最近は、暑くなったり寒くなったりと、気温の変化が激しいですね。

皆さま、体調はいかがでしょうか?

私は、先々週に風邪をひいてしまい、まだ本調子ではありません。

今は、ゆっくりと休養をとりながら、無理のない範囲で少しずつお仕事をしています。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、どうか皆さまもご自愛ください。

病気って、悪いこと?

病気になると、こんなふうに感じてしまうことはありませんか?

  • 仕事ができない
  • 出かけられない
  • 家族や職場に迷惑をかける
  • 家事が思うように進まない

私ってダメだな」「申し訳ないな
そんなふうに、自分を責めてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

でも

病気になること=悪いこと ではないんです。

むしろ、チャンスなんです。

なぜ病気になってしまうのか?

病気になる原因には、いろいろありますよね。

  • 暴飲・暴食
  • 睡眠不足
  • 不規則な生活
  • ストレス

でも、私が思うに

一番の原因は

「自分を大切にできていないこと」

だと思います。

たとえば、心理学的には…

風邪じゃないのに、喉が痛い」とき。

それは「本当は言いたいことを我慢してる

サインかもしれません。

心の中では言いたい…

でも

嫌われるかも」「空気を壊しちゃうかも

って思って、飲み込んでしまう。

その“言葉”がにとどまり、

やがて痛みとなって現れるのです。

心と身体は、ちゃんとつながっています

本来の自分を押し殺して、自分を大切にしていないと

身体がSOSを出してくるんです。

病気は「自分と向き合う」チャンス

私は10年前、

潰瘍性大腸炎で入院したことがあります。

原因は、がまんとストレスでした。

本当はやりたくない仕事を続け、
「嫌だけど、私が頑張らなきゃ」と無理していました。

入院中、ベッドの上で考えました。

  • 私、何が嫌だったの?
  • 本当はどうしたかった?
  • どんな人生を生きたい?
  • 何が好き?何が嫌い?

自分とじっくり向き合う時間ができたことで、
私は仕事を辞める決断をしました。

結果として、病気が「私の人生を見直すチャンス」になりました。

身体の声を、ちゃんと聞いてあげましょう

毎日忙しいと、自分の心に目を向けることが難しいですよね。

でも、そんなときこそ身体が教えてくれます。

  • なぜかやる気が出ない
  • 寝ても疲れが取れない
  • 咳や喉の痛みが続く
  • 耳が聞こえづらい
  • 下痢や便秘がよく起こる

そんな症状は、もしかすると
そろそろ立ち止まって、自分を見つめ直して

というメッセージかもしれません。

だからこそ、

病気は自分と向き合うためのサイン。

病気になったときは、「ラッキー!」と思ってください。

筆跡から、あなたの心と身体の声を読み解きます

心のサインは、

身体だけでなく「文字」にもあらわれます。

筆跡には、今のあなたの心のクセや、がんばりすぎている部分が出てきます。

だからこそ、
病気になる前に、心と向き合うことが大切です。

「最近、疲れが取れない…」
「なんだか気分が晴れない」
「このままの自分でいいのかな?」

そんな想いがある方は、

一度、開運!筆跡心理カウンセリングを受けてみてください。

あなたの筆跡から、心と身体の声を読み解き、
より元気に、軽やかに生きるヒントをお伝えします。

あなたが本来の輝きを取り戻すお手伝いを、心を込めてさせていただきます。

  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇

【オンライン(ZOOM)でも対応しています】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://ameblo.jp/t-graphologue/entry-12266539104.html?frm=theme

「脳が活性化する文字の書き方&5つの効果を手に入れる教科書」

\今だけ 無料プレゼント/

いつも周りの目が気になり、自分を我慢してしまうあなたへ         文字の書き方を変えるだけで600名以上が変化を実感!

自分を我慢する毎日にサヨナラ!

○脳が活性化する文字の書き方

○5つの効果を手に入れる方法

この内容を、今だけ無料プレゼント

開運!筆跡カウンセラーの高田晃子があなたが「なりたい自分」になるための第一歩をサポートします。

受け取りは、今すぐこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://tmf7i.hp.peraichi.com/?_ga=2.183522406.1797799928.1691291126-830452740.1628837018

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー