先日、去年の8月から受けて頂いている
開運!筆跡心理カウンセリング180日コースの最終回が終了しました。
毎回、楽しく受けていただきました。
課題は、苦戦していたときもありましたが、
前向きに取り組んでもらえ、一番難しかった課題もクリアでき、
嬉しかったです。
感想をいただたので紹介させていただきます。
感想
兵庫県加古郡 50代 NIさん
Q1 開運!筆跡心理カウンセリング180日コースを受ける前はどのような悩みをお持ちでしたか?
「~しなければならない」というような堅苦しさや正しい正しくないというよな判断の仕方で、気持ちに余裕がないこと
Q2 今回の開運!筆跡心理カウンセリング180日コースを受けてどう変わりましたか?
自分が少しでも楽になれるような考え方を少しずつですができるようになってきた
Q3 実際にどのように活用していますか?
一呼吸おいて相手と自分の考えは違うということを考えるようにしている
Q4 あなたが開運!筆跡心理カウンセリング180日コースを続けている理由を2~3点ほど、理由を教えていただけますか?
字を書くと落ち着く
自分を変えていきたい
Q5 私に対してのおススメのメッセージをいただけますか?
緊張からスタートした教室、気がつけば楽しみに変わっていました。
いつも優しい言葉で応援してくれる高田先生に感謝です。
「大丈夫!変われます」その言葉をこれから高田先生と出会う方々に受け取ってほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NIさんは
「~こうあるべきという考えをなくしたい」と来られました。
筆跡特徴は
①右上がり
②「口」の角がカドばっている
③「木」の上への突き出しが短い
など
お話を聞くと
「人を困らせてはいけない」
「ありのままの自分であってはいけない」
という思い込みがあることが分かりました。
そのため
・仕事の休みを取ること
・頼まれごとを断ること
に対して罪悪感を感じ、言えずにいたそうです。
また
困らせてくる上司に対しても、イライラしていました。
文字改善とアファメーションを通じて
少しずつ改善していきました。
最終的には、
上司が異動になり変わり、
土日も休むことができるようになりました。
それまで病気以外で休みを取ったことがなかったのに、やりたいことのために休むことができたのです。
今後は、自分のためにはもちろんのこと周りの人のためにも、筆跡診断を活用して欲しいと思います。
「~でなければならいと思ってしんどい」「ありのままの自分ではいけない」と
感じている方には、一度 開運!筆跡心理カウンセリングを受けていただきたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇
【オンライン(ZOOM)でも対応しています】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/t-graphologue/entry-12266539104.html?frm=theme
〇 「脳が活性化する文字の書き方&5つの効果を手に入れる教科書」
\今だけ 無料プレゼント/
いつも周りの目が気になり、自分を我慢してしまうあなたへ 文字の書き方を変えるだけで600名以上が変化を実感!
自分を我慢する毎日にサヨナラ!
○脳が活性化する文字の書き方
○5つの効果を手に入れる方法
この内容を、今だけ無料プレゼント
開運!筆跡カウンセラーの高田晃子があなたが「なりたい自分」になるための第一歩をサポートします。
受け取りは、今すぐこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://tmf7i.hp.peraichi.com/?_ga=2.183522406.1797799928.1691291126-830452740.1628837018
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー