先日

毎月2回通っている、「かな書道教室」に行ってきました。

今は、自分の好きな和歌を書いています。

私は、「へんとつくりの間を広く」書いているので、先生には毎回「広いので狭くしてください」と言われます

【質問】書道とは違いますか?

セミナーやイベントで、

「筆跡診断は、書道とは違うんですね」と言われることがあります。

また

「きれいな文字を書きたいと思って参加しました」と言うかたもいらっしゃいます。

このように、

筆跡診断の書き方と書道が同じように思っている方が多いですが

違います

広辞苑では、

書道は、「毛筆を用いて文字を巧みに書く術」と書いてあります。

書道は、きれいな文字を書くことが目的ですが、

筆跡診断の書き方は、なりたい自分になるための文字の書き方です。

例えば

」の文字で、右上のカドは

書道では、「角張って」書きます。

筆跡診断の書き方では、「角張って」書くことも「丸く書く」こともあります。

筆跡診断の書き方は、

きれいな文字を書くことではなく、

なりたい自分になるための文字の書き方をします。

なので、

見た瞬間は、きれいな文字とは思いませんが、

その人らしさが文字に現れています。

なので、

開運!筆跡心理カウンセリングでは、

「きれいな文字を書くのではなく、自分らしい文字を書いてください。

自分の文字を好きになってください」とお伝えしています。

無意識に書いている書き方を意識的に変えることで、行動や考え方を変えることができます。

 開運!筆跡心理カウンセリングでは、筆跡からあなたの性格、行動傾向、考え方のクセがわかります。

「自分を知りたい」「自分を振り返りたい」「自分を見直したい」と思う方は、一度、体験 開運!筆跡心理カウンセリングを受けてください。

☆3月「開運文字レッスン」開催します。
詳細⇒https://ameblo.jp/t-graphologue/entry-12790654409.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇

【オンライン(ZOOM)でも対応しています】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://ameblo.jp/t-graphologue/entry-12266539104.html?frm=theme

〇メルマガ発行しています〇

「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!

今なら3大無料特典付き

ご登録は今すぐこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/0if73