先日、月2回通っている
かな書道教室に行ってきました。
好きな和歌を書いています。
先生に添削してもらいながら
自分が納得するまで何回も書きます。
先生は、
自分の好きなものを
自由に書いて良いと言ってくれるので 、
楽しく、伸び伸びとさせてもらっています。
人の評価が気になる?
人の評価が気になって、
行動ができなかったり、
他人が言ったことで落ち込んだり、
仕事の効率が悪くなったりしていませんか?
【人の評価が気になる人の特長】
チェックしてください
☑人の言うことが気になる
☑人の行動が気になる
☑人の視線が気になる
☑他人と比べてしまう
☑他人の期待に応えたい
☑他人からの指摘・批判が怖い
☑自分に自信がない
☑人から認められたい
☑人に頼ってしまう
☑きっちりとしたい
あなたは、1つでも当てはまりますか?
なぜ、人の評価が気になる?
”人の評価が気になる人”は 自分に自信がなく、
人から 認めてほしい という気持ちを持っています。
認めてもらうためには人の望むことをする必要があります。
あの人は何を考えているんだろう?
何を見ているんだろう?
どういう行動をしているんだろう?
という事が気になります
主体的に行動ができず他人目線・他者評価で行動しています
他人が良い評価をしてくれたらいいですが、
悪い評価を受けたら、落ち込んで、
立ち直るのに、かなりな時間がかかってしまいます。
以前の私は上司や同僚から認めて欲しくて、自分はやりたくないのに、上司や同僚が望んだことをしていました。
しんどかったです。
人の評価が気にならなくなるためには?
人の評価を気にせずに、自分らしく行動するには、
自分は自分、他人は他人と思って、主体的に行動できることが必要です!
具体的にはどうすれば、良いのでしょうか?
・自分を知る
・自分を好きになる
・自分を認める
他人に認めてもらう前に、
自分で自分のことを認めてあげてください。
そうすると、人の評価が気ならなくなります。
筆跡診断では、
筆跡からあなたの性格、行動傾向、考え方のクセがわかります。
「人の評価が気になる」「自分を知りたい」と思う方は、一度、開運!筆跡心理カウンセリングを受けてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇
【オンライン(ZOOM)でも対応しています】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/t-graphologue/entry-12266539104.html?frm=theme
★「自分の長所・強みを知りたい」「自分を変えたい」「人の評価が気になる」方は、明石市、神戸市、姫路市からのご相談が多い明石市のカウンセリングにお任せください。
★開運!筆跡心理カウンセリング180日プログラムでは、筆跡診断と心理療法で、本来の自分を知り、文字の書き方を変えて、自分らしさを取り戻し、幸せになるサポートをしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カルチャースクール講座のご案内
☆コープカルチャー協同学苑☆
(三木市志染町青山7丁目1-4)
10月28日(土) 10:00~12:00
11月25日(土) 10:00~12:00
12月23日(土) 10:00~12:00
詳細・申し込み
→ https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/detail/index.php?id=121982