先日、姫路の射楯兵主神社に行ってきました。
あまり大きくなかったですが、歴史がありさまざまな神様が祀られていました。
播磨国内16群の神々も祀られていて、明石郡を見つけたときは、嬉しかったです。
最後におみくじを引き、「大吉」がでて、さらに嬉しかったです。
心身ともにリフレッシュできました。
メンタルを整えるには、 〇〇して脳を活性化しましょう
筆跡には、自分の気持ち・感情が表れます。
「最近、気持ちが不安定だな…」
「モヤモヤして、やる気が出ない…」
気持ちの波はありませんか?
メンタルを整えることで・・・
✔︎ コミュニケーションがスムーズになる
✔︎ 大事なチャンスを逃さなくなる
✔︎ 視野が広がる
✔︎ 気持ちに余裕ができる
✔︎ 柔軟な考え方ができる
✔︎ 適切な考え・判断ができる
でも、
「それが大事なのは分かっているけど、つい我慢してしまう…」
「感情を表に出すのはよくないと思ってしまう…」
「気づかないふりをしてしまう…」
そんなこと、ありませんか?
メンタルを整えるのは難しいですよね
メンタルを整えるとは?
気持ちをありのままに受け止める
気持ちとは
●不安・心配・寂しさ・嫉妬・悲しいなどのネガティブな感情
●楽しい・嬉しい・幸せなどのポジティブな感情
など
あらゆる感情です。
私たちは、
ネガティブな感情を「ダメなもの」と思いがちです。
でも
ネガティブな感情も、 ポジティブな感情も、
どちらも大切な感情です。
だからこそ、
まずは「そのまま受け止める」ことが大事。
そして、
「なぜ、その感情になったのか?」を深掘りすることで、
あなたの本当の望みが見えてきます。
感情を我慢して押さえ込むと、
ストレスとなり、
やがて爆発してしまったり、
体調を崩してしまうこともあります。
メンタルが不調の時の脳の状態は?
脳が上手に働いていない状態です。
ストレスがかかると、
ストレスホルモンが分泌され、
思考がまとまりにくくなります。
メンタルを整えるには、
脳を正常に働かせることが重要です。
そのためには
字を書く
字を書くときには、脳の全体を使います。
脳の広範囲が刺激され、脳の働きが活発になります。
特にオススメなのが
「等間隔に書く」こと

等間隔に文字を書くことで、
心が落ち着き、集中力が高まり、
メンタルを整える効果が期待できます。
「メンタルを強くしたい」 「自分の本当の気持ちを知りたい」 「自分を変えたい」
そんな方は、 まずは体験してみませんか?
4月5日(土)「開運文字レッスン」を開催
テーマは、メンタルを整え、ストレスに強くなる字
あなたの筆跡から、 心の状態や本当の気持ちを読み解きます。
自分を知ることで、 心がスッと軽くなりますよ。
詳細・申し込みは
⇒ https://ameblo.jp/t-graphologue/entry-12887893178.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇 「脳が活性化する文字の書き方&5つの効果を手に入れる教科書」
\今だけ 無料プレゼント/
いつも周りの目が気になり、自分を我慢してしまうあなたへ 文字の書き方を変えるだけで600名以上が変化を実感!
自分を我慢する毎日にサヨナラ!
○脳が活性化する文字の書き方
○5つの効果を手に入れる方法
この内容を、今だけ無料プレゼント
開運!筆跡カウンセラーの高田晃子があなたが「なりたい自分」になるための第一歩をサポートします。
受け取りは、今すぐこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://tmf7i.hp.peraichi.com/?_ga=2.183522406.1797799928.1691291126-830452740.1628837018
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー