先日、主人と一緒にリッツカールトン大阪に泊まりました。
外出せずにホテルを満喫しました。
ゆっくりでき、良い気分転換になりました。

行動力が欲しい人は、〇〇の書き方をして

行動力が欲しい」と思ったことはないですか?

私は、筆跡診断に出会う前は、「やりたいことができなくて、なかなか動けないから、行動力が欲しい」と思っていました。

開運!筆跡心理カウンセリングに
来られるかたにも「行動力が欲しい」と言うかたが多いです。

行動ができるようになると

やりたい事ができる
早く成果が出せる
目標を達成できる

など

良い事がたくさんあります。

なぜ、行動できないの?

いことがあるのに、なぜ、行動できないのでしょうか?

それは・・・・

考えすぎる

から

「できないかも」

「周りから何て思われるんだろう」

「やることを否定されるのが怖い」

「やることで相手から嫌われるかも」

「自分だけやりたいことをやるって悪いな」

「自信がない」

「家族を優先しないといけない」

「相手の期待に背いているかも」など

いろいろと考えてしまいます。

私は
スポーツジムに行きたいと思っていたけれど

「続けれるかなぁ」
「通っている人はすごい人ばかりかも」
「変な人がいたらいやだなぁ」
「ジム行ってると言ったらどう思われるんだろう」
など

いろんなことを考えてしまい
なかなか行けなかったことがありました。

でも

思い切って入会してみると
みなさん良い人ばかりで
楽しく通うことができました。

あれこれと心配して考えてしまうと
何も行動できません。

考えすぎる人の筆跡特徴は?

筆跡特徴:
「口」の左上が閉じている

【性格傾向】

慎重、真面目、頑固、融通が利かない

あなたは当てはまるでしょうか?

”「口」の左上が閉じて”書いている人は、
行動する前にいろいろと考えてしまう傾向があります。

行動力を身につけるためには?

行動力を身につけるためには、

あれこれ考えずに
とりあえず何かやってみる。

大きな行動でなくて大丈夫です。

最初は
ネットで調べてみる
友人に聞いてみる
など

小さな行動から始めてください。

アメリカのミシガン大学の調査では
心配事の80%は起こらない
という結果がでています。

行動力が欲しい人は、〇〇の書き方をして

「”とりあえず何かやってみる”
とうのは頭ではわかるけれど、できない」 と思うかたがいらっしゃると思います。

その場合は、
文字の書き方を変える方法があります。

考えすぎをなくして
行動ができるようになります。

その書き方は・・・

”大きな文字”を書く。

【性格傾向】
行動力がある、活動的、エネルギーがある、おおらか、のびのび

「いろいろ考えていても仕方がない、やってみようかな」と行動する勇気が出ます。

私は”大きな文字”を書くようになり、
行動力が身につき
スポーツジムに入会でたり
筆跡カウンセリングの仕事ができたり
趣味の歴史の勉強会を開催したり

自分のやりたいことができています。

明日何が起きるかわかりません、後悔のない人生を送りたいと思いませんか?

行動力が欲しい人は、「大きな文字」を書いてください。

「行動力が欲しい」「自分を知りたい」「自分の性格を変えたい」と思う方は、一度 開運!筆跡心理カウンセリングを体験してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇体験 開運!筆跡心理カウンセリング〇

【オンライン(ZOOM)でも対応しています】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://ameblo.jp/t-graphologue/entry-12266539104.html?frm=theme

〇メルマガ発行しています〇

「筆跡診断と心理療法で自分らしさを取り戻し 幸せになる」方法をお伝えしています!

今なら3大無料特典付き

ご登録は今すぐこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/0if73